ポスト

昔は立派だったのだろう社は、今ではすっかり寂れてしまっていた。 赤い鳥居に、大体は獣にでも食われたのであろう皿の上に乗った腐ったあんこの欠片。 普通の神社の境内等によく見る、本殿とは違う少し歩いたところにあるような、所謂摂社やら末社やらいう小さな社……というには確実に大きい。

メニューを開く

二季素馨@FujiMatsu_pic

みんなのコメント

メニューを開く

木製の社は賽銭箱は無いものの、貢物を置いていたであろう石段はある。 それに先述した通り、昔は立派な社だったというのが分かるほど、よく見れば細やかな装飾や彫刻があり造られた当時の作り手の想いがこれ程かというまでに込められているのがよく分かった。

二季素馨@FujiMatsu_pic

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ