ポスト

インターリンクケーブルなんて名前だった。RS232CかRS422Aのシリアル、あとはIEEE1284でパラレル…このインターフェイスを使ってSCSIデバイスと繋がるTRANTORのデバイス持っていたし、確かPara-SASIとかも試して居た記憶。

メニューを開く
魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介@kunukunu

クロスケーブルを通じて2つのPC間でファイルを受け渡すフリーソフトがあったな。かなり確実に動くやつで、LANもUSBもない時代、すごい便利だった。名前は思い出せない。

アビ(厭離X土欣求🕊️土) 🦜🐦🕊@strnh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ