ポスト

【エッセンシャルオイルの香り】嗅覚と感覚認知に影響を与えるだけではなく、自律神経系、内分泌系、免疫系などにも作用し、生体機能の調整に関与すると考えられている  その種類によって交感神経系あるいは副交感神経系に作用する アロマの効果が神経科学的に証明される日は遠くないと考えられている pic.twitter.com/AihCe3i2y4

メニューを開く

ひろみ@介護と動画編集の日々@hiromi56tamanu

みんなのコメント

メニューを開く

ひろみさん アロマの効果が神経科学的に証明されれば いい香りに癒されながら未病は自分で対処できる人が増えて素敵ですね✨

メニューを開く

ひろみさん 知人がエッセンシャルオイルでアロマタッチの施術をしていて、背骨とか足裏にオイルを塗って、足裏は足つぼマッサージするのですが、オイルを塗るか塗らないかで効果もかなり変わるみたいです!私もたまにお願いするのですが、施術後は別人の足裏みたいに軽く、全身も軽くなります👍

なるたま@薬に頼らないセルフケア@poesjenal

メニューを開く

ひろみさん 五感を刺激しながら生きることで豊かな生活が送れますね!!森林浴なんかは目と鼻と耳と触覚を刺激されまくりの場所ですね! 身体にいいことは証明されてなくても納得できます😊

池上ゆゆ@理学療法士@ikegamiyuyu

メニューを開く

香りは大切ですよね😆 好きな匂いを嗅ぐとかなり落ち着きますもんね(๑♡∀♡๑)

たつき@hmj53zed

メニューを開く

西洋では、日本の漢方のように当たり前にアロマがあって症状に応じて使い分けているんですよね。 私もメディカルアロマとして、家庭の救急箱のように使っています!どんなママも家庭の中で家族をケアできるようになってほしいなと思う今日この頃です✨

Emi(えみ)@マレー式産後ケアセラピスト@emimalaymassage

メニューを開く

ひろみさん、こんにちは☀ 大学で研究しているところもあるみたいですね。成果が、発表されるのが楽しみですね。もう、なくてはならないものです☺

ともりん@ウェルネスLifeでいこう♪@tomomi_wellness

メニューを開く

ひろみさん 匂いは大切です!特に自然由来の香りは 気持ちを上げたり下げたりするし、 好きな香りのする人は好印象だし苦手な香りの人には苦手意識を持ってしまいますね☺️ アロマの力が証明される日は、そう遠くないと思います!

イノリ@思春期双子のママ@inori44twins

メニューを開く

ひろみさん 個人的に香りが脳に与える良い影響は大いにあると感じています!だから、ぜひ…早く証明される日が来ますように…✨

さよ@ 植物ベース栄養&お菓子クリエイター@SayokoS10157

メニューを開く

ひろみさん 今日、ラベンダーの精油をハンカチに落として寝たら、寝坊しました。いつもより眠りが深かった気がします😊 証明される日も近いかも✨

ai(あい)@笑顔推進家@mewmew201641

メニューを開く

ひろみさん おはようございます😊 アロマ効果が神経科学的に証明される日は、遠くない気がしました。良い日になりますように✨

かずコーチ🏨ビジネス×健康@kazumasa1439

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ