ポスト

Soda社長的には、10年以上受験道を研究し、遂には苦手な東大英語を捨ててまでドイツ語で離散を獲りにいくワタシは「ド変態」なんでしょう🫢🫢

メニューを開く
Cognition コグニション@cognition_study

ブラック企業で働く人はみんな鬱になりますが、勉強もそれと同じです。長時間勉強できてる人は半ば狂気で成り立ってます。 みんな内心、6時間勉強くらいが1番効率がいいって思ってるはず。 だから10時間勉強は最初は成績上がるけど、頭打ちになってくるイメージで、そこから伸びなくなる。

理三落ち全独おじさん@まずは京医蹴り!@WKHXxssH7HnojrZ

みんなのコメント

メニューを開く

ドイツ語差し替えで東大英語100点を取った主婦の方もいましたし、独語で受験するのは実に合理的な判断だと思います 既習もしくは時間がある受験生限定ですが笑

Cognition コグニション@cognition_study

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ