ポスト

「E7/W7を東海道に乗り入れさせる必要も、新大阪から東京まで直通させる必要もない」という考えを見てだいぶ(脳内では)ハードル下がりましたね… 「富山まで行ければ良い」というのは目から鱗でした バックアップルートとしては乗り継ぎが必要ですが、通常時の需要としてはこれで十分かと

メニューを開く

🇯🇵serie0008🇪🇺@避難先はpixiv見てください@series0008

みんなのコメント

メニューを開く

フォローしていただきましたので(?)影響を受けた元の投稿をぶら下げさせていただきます N700Sの「標準車両」思想をふんだんに活かしてほしいですね(妄想) x.com/hiaudio/status… x.com/hiaudio/status… x.com/hiaudio/status…

きょうた(鉄道考察+鉄道音楽廃人)@hiaudio

あとは米原駅付近にデルタ線つくって、名古屋からも北陸方面に直通出来るようになるといいな~と。 東海道新幹線のスジの空白に新大阪発着の北陸新幹線直通列車を入れられるのであれば当然、名古屋発着でも同様のことができるわけで。

🇯🇵serie0008🇪🇺@避難先はpixiv見てください@series0008

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ