ポスト

どうしてって、そんな分かりきった事を。 辺野古新基地をめぐり国が名護市と「沖縄県抜き」で協議…どうして? 市長は「基地使用協定」を要望:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/327321

メニューを開く

沖みら@okimira_jp

みんなのコメント

メニューを開く

どうしてって… 最高裁の判決に従わないやつを協議に入れても話が進むわけないやんけ。

Drekkusu@グニル@jelalud

メニューを開く

政治家として、何の歩みよりもしないからです。対話が困難。

宮古島の風🎌🌻@Qi1y77velgurg3e

メニューを開く

東京新聞は普天間基地の辺野古移設をいつまで辺野古新基地と言うのだろうか? 東京新聞は間違った情報を垂れ流すのは止めなはれ!

kamiyuinoteisyu@kamiyuinoteisyu

メニューを開く

辺野古地元は基地受け入れ。辺野古以外の外野が反対しているだけ。地方自治や地元の声大事なら名護市長の判断はただしいのでは?

びいと07@3KTTIR54emJ6Z1x

メニューを開く

ほらデニー抜きなら話が良く進む

蒼海堂 壁|◕‿‿◕)てへ♡@kyo101

メニューを開く

どっかの知事が独自外交とか寝言言ってるくらいだから、県をすっとばして国と協議しても何もおかしくありませんよね。

切り裂きジャッ君@kirisakikun

メニューを開く

そりゃあねえ、デニーと話しても時間と手間の無駄だから 国と話した方が仕事が早いしまとまる。

1201 kamisama@1201kani

メニューを開く

県のトップが仕事しないからだと思います

メニューを開く

市長が国に求めてるんだから 県が介在しないことになんの違和感があるのか? 文句あるなら国にではなく市長に言うべき

パパ(仮)@bx05726_700

メニューを開く

どうしてだろう 胸に手を当ててみてほしい

ジーベック🗣️🔞No.009🌏🇯🇵🇺🇸@seebecw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ