ポスト

「トマトとの付き合い方」というお話に共感。買ってきてすぐ食べずに、見えるところに飾って観察しながら、一番美味しい頃合いを見極め、どうやって食べるかを考える。それが生活の楽しさであり、頭を働かせ感性を磨くことに繋がると。確かにそうですね。心を豊かに、彩りある生活をしたいものです🍀

メニューを開く

みずしぃ@JBCC Group社長秘書@mizucy_koko

みんなのコメント

メニューを開く

野菜をまず鑑賞するというのは面白いですね!

小池玄|ビジネスモデルをピカピカに磨くお手伝い@koike_bondic

メニューを開く

みずしぃさん、おはようございます。 私にとってアボカドがそれです。常温保存なので、見えるところにおいて食べ頃を見極めています。失敗多めなのが残念なところ。感性をみがかなきゃ!

うち | JBCC Group@uchi_jbcc

メニューを開く

おはようございます 見た目の変化が全くないので鑑賞には向いてなかったのですが☺今朝までゴールドキウイを常温で熟成させていました。毎日かるく触って柔らかくなってきたので今晩からおいしく楽しもうと思います

なつ_JB Group/元グループウェア営業/元SE@natsunatsu422

メニューを開く

野菜や果物に旬の食べ方が無くなって 失われたものも多い

夢詩郎 (追加 カブたん4年生 choco0年生)@GgRqfMHkJvibamE

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ