ポスト

プラモデルのパッケージアート風 56弾 ルビコン解放戦線 二脚MT pic.twitter.com/0PPY6kif1i

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

プラモ化するなら両手マシンガン型と背部ミサポ型とキャノン型の3種類のセットで作って欲しいですねჱ̒˶ー̀֊ー́ )

アニみり(̳ˆ_ ̫ _ˆ ̳)(多趣味)@NsAbbtn4y91simi

メニューを開く

蹴っ飛ばしたり、ブレードで切り刻んだり、パイルをぶち込んだり、ミサイルで爆散させたり、ライフルやガトリングで蜂の巣にしたり…MT乗りって悲惨だね

メニューを開く

武器セットが別個に販売されるやつだ…!

ゴースト4@5biZDW8oMSENLwD

メニューを開く

ランナー数少なそう(小並感 こうして見ると胸部(頭部?)辺りがBAWS製っぽいデザインなんですね

大神ケンジ@kenziOogami

メニューを開く

やっぱ量産機は2機くらい描かれてるのがいいですね

コウタ@kouta_gunpla

メニューを開く

単騎じゃなくて後ろに僚機も映り込んでるのが凄くパッケージっぽいですね 雑魚敵扱いですが、この子達地味に好きです。デザインのそこかしこに芭蕉くんを彷彿とさせる点があって、同じメーカーが作ってる感じが良いんですよね。

メニューを開く

この子ら好き

ドブ沼人体模型=II代目堕落の彗星@O1zUzJJYRn7WDbi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ