ポスト

露骨にどうでもいいニュースばっかり流してたくせに、可決されてしまってからおずおずと問題点を話し始める姿勢が大嫌い 政治ってそんな天災とか自然現象みたいなもんじゃないでしょ 審議中の段階ではほとんど報道せずに「残念ながらこんな法案が決まって…」ってアホか 公共放送名乗らないでくれ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

今週の朝のトップニュースも水原氏や強盗でした… 戦闘機輸出の閣議決定の時も決まってから報道。 どれだけの法案がどう審議されてきたか全ての納税者は #国会中継 必見です。 x.com/emil418/status…

𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418

「追い詰められ虐げられ1人で苦しみ、しかし懸命に生きてきた多くの当事者が声を上げ繋がり始めました」 #山添拓 の反対討論ノーカット 国会でたたかっている人はいます #共同親権を廃案に

kbfb🌱@kb1569

メニューを開く

話し合いがスムーズに進むなら離婚になっていないかと。

omake no omake@omakenoomake

メニューを開く

本当にそう思います。 きっと犬🐶HKとしては、「法律はこの様に決まりましたのでお知らせします。こいう制度になりましたから、文句を言わずに従って下さい。」という説明をしているつもりなんでしょうね。全く腐りきってるとしか言いようがない犬🐶HK💢‼️

酒と共に去りぬ@budoctngc

メニューを開く

政府の布教しかしないのに金取るんだぜ やばいだろ

ほんとそれな@komaatamonda

メニューを開く

「審議中の段階ではほとんど報道せず・・・」 仰るとおりです!審議段階で利点・問題点などを提示してこそ、公共放送の存在する意義があります。受信料取ることばかりに血道をあげず、報道の在り方を見なしてほしいものです。

ねこどん@nekodonnetwork

メニューを開く

共同親権にしろ、LGBTにしろ、マイナにしろ、ソーラーパネルにしろ、想像力のない人達が国民の生活に関わる大切な法案をサクサク決めてるのが問題だよね

ひではる@OMJmSu8sjPnFCAx

メニューを開く

共有ありがとうございます。 これしかも、選択制に見せかけてませんか? 話し合いで合意できない場合は裁判所から強制されうるけど…。 しかも、そっちのパターンの方が多そう。 よけい争いが増えますね…。

メニューを開く

こじれてる人たちって同意形成が至難だからこじれてるんですよ?

たぴ岡mk2@bzIraeso8Btm64y

メニューを開く

どこが公共放送なのか😮‍💨

Chrissie💙@Chrissi31823929

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ