ポスト

希釈は初心者本にもクレオス公式にも書いてあるじゃん スパイダーマンになったりピーって音出たら濃い。吹いてすぐ垂れたら薄いぐらい覚えとけばいいんじゃね? 知らんけどw

メニューを開く

ウメモッチ🐾@umemo555

みんなのコメント

メニューを開く

オシリ拭くとき、ウ◯チついたら拭き足りない、血が出たら拭きすぎみたいな感じですよね?w

履帯屋亭おっ侍@ossamurai_ja

メニューを開く

今度は希釈で燃えてるの? 牛乳くらい、でやってるけど?笑 ウメさん、オハヨウゴザイマス~。

すーぱぱ@ドキュメントダグプラ5開催中@orBhy3chwUSk7g4

メニューを開く

ウメモッチさん おはようございます(*´▽`)ノノ☕️ シャバシャバ😊

クニヒコ AFVに復帰ちゅう@tigger215

メニューを開く

カブキやムタの毒霧ぐらいでしょ😁 おはようございます🤗

メニューを開く

ウメモッチ師匠おはようございます😊 塗装トカヨクワカラナイヨ😢

YOU✂️静岡HSありがとー!@touchbikeks2

メニューを開く

ウメモッチさん おはようございます (^^)/🥤 トレンドになっているのがよくわからないところですw

𝕤𝕔𝕙𝕦 @喪中@s_c_h_u

メニューを開く

ウメモッチさんおはようございます☀雑誌の表紙の件の次は塗料の希釈ですか(^_^;)基本ブラシの適性濃度調整は溶剤2〜3に対して塗料が1の割合で溶いてあとはスポイトとかで溶剤を継ぎ足したりと調節すると思うんですけどねぇ……あとは実際に体験して経験しないと😥

御雷哲章(みかづちてつあき)@mikadutitetuaki

メニューを開く

実際誌面とかだと便宜上数字で示さなきゃならん部分もあるから難しいですよねw 適した濃度とか個人差出るから、数こなすしかないんすよねホント..🤔

かずぅ。@底辺職1位の鳶、兼インチキモデラー@greatescape666

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ