ポスト

これも #香害 が関係あるのでは?と、抗菌洗剤や柔軟剤の影響でときどきドキドキする(不整脈なんですかね?)が出る私は思ってしまったのだが……。 『子どもの高血圧に注意 中高生500人超の調査で1割弱 専門家「健診で測らない現状を変えるべき」』 sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/8566…

メニューを開く

あずさ@MikiAzusa

みんなのコメント

メニューを開く

#香害 と血圧上昇は関係あると思います。 きつい臭いを吸い込んでしまった後、肩から首、頭までひどくこるので、頭をマッサージして解消しています。これは血圧が上昇した影響だと思う。

tomoko isobeはわきまえない🧷🟡(脱被曝に一票)@sobtomk

メニューを開く

残念ながら学校は神経毒の猛毒室ですね😭 そこで健診すれば…そりゃ悪い結果が出るでしょう #柔軟剤合成洗剤は神経毒 #香害は公害

メニューを開く

あとは、化学調味料も関係あるのかなと思います。 減塩といいつつ化学調味料を使用すれば グルタミン酸ナトリウムが使われる訳で・・・

RNらりりん@raririn_k

メニューを開く

うん 関係あるね それだけじゃないけど 香にワックスとか 建材も入るし 食品の添加物もいっぱいとってそうだし こどもらには 清涼飲料水飲むな 言うのは 難しそうだし 電磁波だって今すごい 私らだって 本当に 体壊すまで気づいてないし 体壊さないと止められない かなしいことに

Yahoo!リアルタイム検索アプリ