ポスト

精神科で採血しないところはホンマ危ないなーと思うことがここ最近続いてるので、精神科で採血しますって言われたら出来る限り受けて欲しい 毎月摂るとかは相当なことがない限りしないので 身体がガタガタだと精神もしんどくなる 普通に考えたら当たり前なんだけどな

メニューを開く

バク@ 精神科医@DrYumekuiBaku

みんなのコメント

メニューを開く

基本的に血中濃度取らないといけない薬を飲まれてる人には自立支援を勧めてます フッ軽で書きます!採血も1割負担!ありがてぇ!(いつまで財源持つのかな) 後は採血についてはその前の月に「来月採血します(理由も説明)」と伝えて水分補給と十分な睡眠をお願いしてます!(不眠酷くなければ ご安全に!

バク@ 精神科医@DrYumekuiBaku

メニューを開く

おはようございます☀ 採血、本当に大事だと思います💉 7年程、体がきつく鬱だと思って心療内科に通ってました。 ですが、膠原病でした(´・_・`)

さくら🌸SLE@yukie_s0407

メニューを開く

前のクリニックは毎年採血してくれてた。 妊娠出産を機に変更した場所はこっちから言わないと採血しない。個人的には採血嫌いだけど、薬を飲んでるし、無職なので健康診断もないから、年一ではしたいと思ってる。結果違う病気だったってこと十分あり得る。

ここゆな☺︎@shinonomemother

メニューを開く

今行ってる所で採血されたことないな🤔 体スッキリするから採血して欲しいんだけどなぁ。

つなマル(๑╹ω╹๑ )@sekai_tukasa

メニューを開く

病気11年目で色んな病院行きましたがどこでも採血してもらったことないです。 けど体に色んな症状出るので内科などで採血しているから大丈夫なのでしょうか? できれば自立支援で採血もらいたいですが、担当医に頼めば採血してもらえるのでしょうか?

セイロンティーの妻宣伝係@Engteanovels

メニューを開く

甲状腺機能低下症で鬱治療長く受けてしまう人がいるから、血液検査は必要だと思う。

カサンドラ@OyRo697

メニューを開く

副作用などのありますからね。 薬飲んで安心でもないですからね。

サイ†🏳️‍🌈🦏🍩💕🩳✈️🚢🚃@saizoojp

メニューを開く

採血しない精神科なんてあるんですね💦 かかりつけは数ヶ月に1回やってます (他院で採血した場合はデータを提出) 薬の影響で肝臓数値が高くてヤバいです🥲

ことみ❺❿❸🟡@SilverJohna

メニューを開く

質問です。 約2年ほど通っていますが、採血されたのは初診の1度のみです。 コレって変ですか??

Thumper@thmper13

メニューを開く

大学病院の精神科はさすがに採血ちゃんとしてたし、なんなら心電図もとってた。正直本当にまいってる時期だったから、健康面での不安が無いってだけでも救われた。

Shimanomi.4232@Shimanomi4232_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ