ポスト

市民が求めている廃案、反対にどうして応えられなかったのか。 明確な答えは示されていない。 東京15区補欠選挙で、 手を繋いだはずの市民連合の要求も、 『安保法制の廃止と立憲主義の回復、個人の尊厳を擁護する政治の実現』 x.com/asahi/status/1…

メニューを開く
朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

「共同親権、強制するな」 廃案求め、ひとり親らが国会前デモ asahi.com/articles/ASS58… 離婚後も父母双方が親権を持つ「共同親権」の導入などを柱とする民法改正案の廃案を訴えるデモが8日夕、国会前であった。雨の中、全国から100人以上が集まり、「共同親権、強制するな」などと声を上げた。

林 あつえ@pennennennem

みんなのコメント

メニューを開く

*単独は条文上明記されない。理由が不明確。 *必要な支援策手続きが今日までで32項目、審議以前に確認が必要。 一番最後のところ 『本法案は採決の前提を欠く』 どんなに付帯決議を付けても、 最初からダメなものはダメなんだ。 ということがなぜ理解できないのか。 x.com/emil418/status…

𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418

離婚後共同親権を導入する民法改正案。 この法案に唯一反対した 日本共産党 #山添拓 の反対討論。 #共同親権を廃案に

林 あつえ@pennennennem

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ