ポスト

0歳投票が実現してもアナタが将来世代と呼ぶ0〜17歳は0票のまま。 親が0〜17歳の将来を考えて投票するというフィクションのもとにあらゆる政策に「1票の人」より強い権利で複数投票できるようになります。 そもそも子供優先投票するかも分からない。 都構想も水道民営化も戦争法案も思いのままだ。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

配給で親が子の分まで一緒にもらったからと言って親が2倍もらったとは言いませんよね。 親1票子1票です。

おお@t7cXSDedQe1627a

0歳からの選挙権(ドメイン投票)についての考察 参考になる研究 nira.or.jp/paper/article/…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ