ポスト

和歌山の強さが際立つ。これは梅干し。 しかし、漬物系は意外に地域性が出るから面白いですよね。梅は花もきれい、実は食材にもなるので良い木だなと思うんです。 ちなみに私が一番好きな梅の木は、加賀白梅。

メニューを開く
統計クイズ・データマッピング(紙川 怜)@ren_kamikawa

おはようございます!! 今日はお茶漬けの日! 【難易度:★☆☆☆☆】 さて問題です。 これは何の支出でしょうか? <選択肢> ① 梅干し ② だいこん漬 ③ はくさい漬 正解は本日17時 今日も楽しい一日を!! ★ファミマビジョンで出題中★ gate-one.co.jp/news/info/8326/ #統計 #クイズ #地理 #GIS

瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人@mokosamurai777

みんなのコメント

メニューを開く

白い地域は梅干しを自宅で作ってるのかと思ったけど、産地での購入が多いのですかね? もしかして他県からのネット購入?

*さくら*@sakura_tenhouin

メニューを開く

梅の花。 キレイで可愛いですよね〜。 名古屋で梅というと、花や実より 前田利家公の梅鉢紋が上がってきそうです。

The L INDa@ma_yu_linda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ