ポスト

【ツバメ日誌】 早朝目が覚めると、外は強風の音。。。雨は止んでるけれど、傘が飛ばされそうな朝。 巣から尾っぽが出てるけど、卵を必死で強風から守ってるようにも見える。やはり、巣は深さも大切。 雄はどこかで腹ごしらえ? pic.twitter.com/yW3mtqmX26

メニューを開く

やまピー@地球船(図書室+α)@earthship1957

みんなのコメント

メニューを開く

「抱卵」はほぼ間違いないかと。。。 その後も(強風は続いてます)、一時巣を離れてもじきに戻ってきて・・・・産んだ卵の抱いて温め始めているのだと思います。3個以上になると「抱卵」の時期が始まるようです(主に雌)。

やまピー@地球船(図書室+α)@earthship1957

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ