ポスト

俺もね軽い発達障害があると思ってんだよね。 小学生の頃運動が異常に出来なくて、50メートル走で11秒以上かかったよ。 ジッと座っていられないから、サウナが苦手。 卒業式で泣く人の気持ちが理解できない。 勉強は得意、特にマークシートは鬼。 でも漢字や英語の綴りを覚えられない。

メニューを開く

西堀靖広@ゴルフ大好き整形外科医@borinisi

みんなのコメント

メニューを開く

運動は異常に苦手 筆記テストで点数取るのは得意 泣く気持ちを理屈で推し量って頑張ってみるけど涙が出ない 話を聞くと事実の部分だけがゴシック強調体で浮き上がって、考えや情緒的な部分はフォントが落ちて薄く見える感じがする 結果、事実だけが記憶に残る 親類縁者全員からは可哀想なハミ出しっ子

あなたがそこにいるだけで@fyb_ok

メニューを開く

人の行動や考えをおしなべて、少し人と違えば「発達障害」になり、病院行けば下手すると投薬される現代。 こんな話も昔なら「個性」で済んだのに。

星人 田中@cube_e_power

メニューを開く

高校時代にジャンプ放送局に葉書が載ったことを自慢したあと、父親がポツリと「誰にでも得意なことがあるんだな」とつぶやいたのを聞いたときに、両親が私以上に私の運動能力の低さや落ち着きのなさを心配していたんだなと思いました。 おかげさまでちゃんとしたした大人になったよ。…

西堀靖広@ゴルフ大好き整形外科医@borinisi

メニューを開く

私も人の気持ちがわからない(トシをとるほどわかるようにはなってきましたが)、落ち着きがない等々、常々自分が発達障害ではないかと思ってきました。最近、「発達障害は球技が苦手」とあり、これだ!と思いました。dokuoya3.dogparty.net/contents.cgi?n…

善川チャーリ@GoodBye_Nuclear

メニューを開く

仕事でも私生活でも直筆で漢字書くことないので忘れますよね

わかめ35@wakame35p

メニューを開く

小学校の通信簿に毎回落ち着きがないと書かれていて、先生にもいじめられました。軽いADHDだと思います。いわゆるグレーゾーン。 そう言うタイプ日本では認められないのでうつ病の発生率高いですね。 一方、海外では成功したCEOそう言う人だらけですね。

Naoto Kawai@NaotoKawai1

メニューを開く

みんなと同じことができない 協調性がない 何考えてるか分からないって、よく言われた 卒業式で泣いてる意味が分からない…ホントそうですね 私は、ちょっと変わってる子どもでした でも、それで良かったと思います このコロナ馬鹿騒動で強く感じました

にゃん@Nyan_Furbee

メニューを開く

得手不得手の不得手を発達障害と呼ぶことにしただけだと思ってます。 だから殆どの人が発達障害だと言えるとも思います。

ハゲルニクス@fuji39082729198

メニューを開く

ジッと座っていられず国語と英語は一桁なのに世界史は勉強しなくても満点🤔好きなことしかできなくて昔不登校だった息子にこのワクチンは危険だからやめといた方がいいよと言われ今があります。育てるのが大変な子だったけどチャラです笑

ひろっぴ@irSeIeKFXCOpZAi

メニューを開く

精神医学は人の自信を失わせ精神科に通わせて薬漬けにして破壊するためのインチキだからね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ