ポスト

日本では「先進国=資本主義国」というイメージが強いですが、多くの先進国では社会主義政党が議席の2~5割を占めており、日本の国会のように「1%未満」という状態はかなり異常です。 日本の労働者が政治に苦しめられる理由の一つは、「労働者の票の受け皿となる良識的な社会主義政党の不在」です。

メニューを開く

ナマポ貴族(生活保護)のススメ@namapo_susume

みんなのコメント

メニューを開く

自民党と社会党の2強時代だった「55年体制」はある意味理にかなっていた…?  現代日本への警鐘は危機感ニキの言葉を借りて言うなら 「労働者を大事にしない奴、マジで危機感持った方がいいよ」ってところですかね🤔

ジェイ・バンフランド@be30171342

メニューを開く

日本特有の奴隷主義権威主義のせいでしょうな😆だから明治維新でも変わらず、敗戦でも変わらなかった‼️自民党みたいな既得権益ズブズブが支配して都合のいいようにやる。まあ昔は社会党が機能してて良かったですが、共産党はいるだけでも大事ですね☀️

オルフェ@okamireichan

メニューを開く

DPPは無理すぎる

レビン島田@TC68414

メニューを開く

資本主義と社会主義が半々くらい、場合によっては6:4で社会主義の要素が多いくらいの国がいいような気がします。それでも呼び名は資本主義国です

メニューを開く

日本の今の多くの政党が自民党も含めて資本主義だと思ってるお前らの頭がおめでたい。 自民、立憲、国民、れいわ、全部社会主義よりの政党なんだよ。ポンコツ。

メニューを開く

社会党が北朝鮮と太いパイプがあると豪語して、拉致被害者のことが判明すると実は連絡先すら無かったのがバレて瓦解したので、そこからの労働者の受け皿が育ってないですよね。なぜか日本では北朝鮮を支持するか南の韓国を支持するかが政治の対立軸になっていて、後のことはどうでもいいようです😰😰

菅井英明A.K.A.Sun Guy-Ambientとミニマル@SugaiHideaki

メニューを開く

決して自民党がいいとは思わないけど、世界中が「福祉ジェンダー偏重左翼」か「愛国ポピュリスト」に傾いていく中で、日本がまあまあ中道を保っているのは国民の知性って思いますけど☺️なんやかんや日本人の大多数って冷静

和尚(胡椒@Kaw082_0831

メニューを開く

少なくとも野党としては、価値があると思う。

おさかな繁殖ラボ@takorinu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ