ポスト

スイカズラの花がきれいですね。 白い花がだんだんと黄色くなって、金色と銀色の花がいっしょに咲いているようなので「金銀花」と。 寒い冬を忍ぶので忍冬ともいわれています。 漢方🌿では茎・葉を乾燥したものを「忍冬」といい、花蕾を「金銀花」といいます。 消炎、解毒、利尿作用があります。 pic.twitter.com/l70eEPRF7K

メニューを開く

小林 広美@平塚漢方堂(水曜日・日曜日はお休みします。)@3TFqrMIh1XcPtXv

みんなのコメント

メニューを開く

これが忍冬だったんですか…😲 近くの空き家のお庭に、今、真っ盛りに無茶苦茶に咲いていて、なんなんだろうって思ってました…😸

サクラソウ@juliesho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ