ポスト

「傷ついてもいいじゃないか、と思われるかもしれない。けれど傷ついた野菜のために無事な野菜と選別しなきゃいけないし、汁で汚れた野菜を拭かなきゃいけない。それに人手と手間をとられる。何なら本来良品だったものも捨てなきゃいけなくなる。そう考えると、規格に揃えるのは食品ロス低減になる」

メニューを開く

shinshinohara@ShinShinohara

みんなのコメント

メニューを開く

「それに、傷ついた野菜とかはどうしても売値が安くなる。でも、消費者はその野菜でもうお腹いっぱいになってしまう。すると、農家はキズ野菜の価格でしかものが売れず、売上が減る。それでは年老いた両親を病院に通わせたり、子どもを学校にいかせたりする生活費がまかなえなくなる」

shinshinohara@ShinShinohara

メニューを開く

それとスーパー側がトマトだと一箱20個入りを4個入り5パックできる計算で仕入れるのに、一個痛むと値段もシールも違う3個パックを作ることになるのが作業ロスとして地味に大きいと聞いたことがある。

ざおーが@zaooga

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ