ポスト

昨日の続き。『がきデカ』連載第1回掲載号の月刊チャンピオンの予告。『ユリ・ゲラー物語』読みたいな。いや、ヘルハウスのコミカライズ、なんとなく記憶にあるから当時読んでるか?俺。大したことなかったか? pic.twitter.com/Y6OXwCtyjl

メニューを開く

唐沢なをき@nawokikarasawa

みんなのコメント

メニューを開く

『風吹ジュン物語』も岡崎優さんのWikiリストに未掲載の作品です。読みたい! pic.twitter.com/VSN3G7F0v9

メニューを開く

▼裏庭さんがチェックしてました (@∀@) twitter.com/uraniwamovieco… しかし昔の漫画雑誌の「誌上ロードショー」って、良く考えたら結末まで割っていて凄いですよね。しかも桜多吾作の『がんばれ!ベアーズ』なんかは、映画よりもテンポよかったりして…

裏庭映画保存会@uraniwamoviecom

別冊少年チャンピオン74年「ヘルハウス」。古賀新一・コミカライズ原案、浜慎二・作画。「エクソシスト」に続き劇画ロードショーで漫画化。足を踏み入れた人間は皆死ぬ地獄のベラスコ邸。霊媒師・科学者VS悪霊のバトルを迫真の作画で完全再現

九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖@claw2003

メニューを開く

ユリ・ゲラーさんのレコード持ってます 「マガレ!」て語りなどが入ってます なんとミッキー・カーチスさん監修 pic.twitter.com/krQfnoJwIv

ロボコック@yamete_tomete

メニューを開く

全然記憶に無いですね。チャンピオンは結構早くから読んでた気がしますがサッパリです。がきデカの1話目は見た筈ですけどね。此れは何だ?チチよってモモちゃんに言われてじゃあ、母は何処だ!ってやり取りが有った事は覚えてますけどね。

プー太郎@0H48762437

メニューを開く

ヘルハウスのコミカライズ、古賀先生だったんですね。当時、読んで怖くて夜寝れませんでした( ;∀;)

フジモリ(クソ裏垢)@fetties_dsk

メニューを開く

「ユリ・ゲラー物語」は読みました。 イスラエルの名産品オリーブをユリ少年が木からもぎって食べるシーンがありまして、「オリーブって生で食べられるんだ」と思った記憶があります。

メニューを開く

単行本にはなってないのかな?

メニューを開く

「ユリ・ゲラー物語」 スプーン曲げの超能力で世界的有名人になったユリが、海岸を自動車で走っていると空の向こうに宇宙人の巨大イメージが現れ「あなたの超能力を人々のために使いなさい」と説教し、ユリは「おお、神よ!」と感動、超能力を世界の平和のために使うことを約束するというラストですw

山田ひろし雅号@マンデラー爆誕www@yhgagou

メニューを開く

ヘルハウス、予告編!みたいなのを、テレビか何かで見て怖がってましたがコミカライズはエコエコアザラクの 古賀新一さんの作でめちゃめちゃ読みたい

HAMAKO@icf5900

メニューを開く

風吹ジュン物語が気になってしょうがない

大井亀@ooikame

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ