ポスト

現行のルールでは反社の疑いのある口座に金が振り込まれたら、その金融機関は金融庁に報告するという流れになってると思うけど、もう報告前に一旦差止でいいんじゃないか。むろんそれは無関係な権利の侵害のリスクもあるわけだけど、一応反社口座は金融機関間で情報共有してるわけでしょ?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

それか、200万以上の大金を振り込むときは本人に加え第三者の同意が必要みたいなルールにするとか。これも色々リスクがあるわけだけど、しかし数十年働いてきてその多くを1発の詐欺でもってかれることについてはいい加減本気出して止めに行くのが倫理ってもんじゃないだろうか。教育だけじゃ無理だよ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ