ポスト

アクティビスト・敵対的買収対応を仕事にしている者の意見ですが、まず経営者のSNS利用について広報・IRはよく管理すべきです。SNSの情報発信には大いにメリットがあるものの、不用意に発言するとこのご時世、アクティビストに攻撃されるリスクがあります。攻撃されると、最悪、会社の株価にも悪影響が…

メニューを開く
Yasubumi Ihara / ヤプリ@ihaemon

ちょっと違う。発行体と主幹事と投資家。ロードショーを経て機関投資家の需要を聞いて公募株価が決まります。投資家の反応次第では公募価格はざらに下がるし、何なら全く買い手が付かずに上場取りやめる会社も。だとしても企業にとって公募価格が重要、重いのは同意。

IBコンサルティング@IB57185560

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ