ポスト

【2025年春以降】NHKネット配信「必須業務」に 改正放送法成立へ、視聴で受信料 news.livedoor.com/article/detail… 改正放送法が17日午後、参院本会議で可決・成立する。これまでは「任意業務」の扱いだった。受信料を支払っていない人でも、スマホなどから配信を視聴した場合は受信料を求めるという。

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

酷い!鬼畜!1秒もNHKを見ない人から無理に徴収しようとしている これは暴力(DV)と一緒だ

【来栖】かわいいアップル🐰🍎@_kawaiiapple_

メニューを開く

#NHKネット配信 地上波もBSもネット配信もどれも視聴可能で世帯でなく1人月1000円にすべき ネトフリやプラビを課金してみるのと同列 ネット配信の課金はその方向への呼び水になる NHKプラス1000円で十分ネットTV経由でプラスの生放送も見逃しも大画面で視聴可能に NHKと地上波BS契約の必要がなくなる

森羅万象@kanta1966idea

メニューを開く

あの見たい人だけから受信料取れば良くないか?

旅、動物、特撮、NiziU、JOY、タコ🐙好き!@nbapistonslove

メニューを開く

ようやく普通になりつつある?

太鼓BAN@TAIKO_BAN99

メニューを開く

国営のプラス面とマイナス面があるNHK...運営が厳しい理由に職員(管理職)があまりにも多いという事もあります。国会もですが。

上田防災研究所・たんぽぽ@sTtVePARcBTZutF

メニューを開く

テレビみたいにスマホ持ってたら払えは無しだな

メニューを開く

公平中立、海外も含めて独自の取材 が出来るなら公共放送の意味があるが 海外ニュースのパクリ西側偏向報道するなら ただの反社と同類

メニューを開く

国営放送の設置を可及的速やかにお願いします あんなにグループ企業が多くなり無分別に肥大化したNHKは無用なアクションを起こしやすいのでなるべく忌避したい。

仕事する風呂に食事に早寝が全て。@aboutlif7151

メニューを開く

ちゃんとスクランブルかけろ! 勝手に電波ばら撒いて、後から『お前見ただろ 金払え』は、普通は犯罪だろ❗️

メニューを開く

NHKが各キャリアに金を握らせて消すことのできない初期アプリにして受信料を払わせる

生ほりうち(((気が触れてる)))@ukiqualia

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ