ポスト

どれだけ「意識」を高めても、いじめの判定が困難なのと同様、DVを第三者が客観的に認定するのは困難(目撃者が少ない分、より困難なぐらい)。 父母の主張にギャップがある場合、「監護実績を比較して、現状の子どもの状態に問題がなければ主たる監護者に任せる」とする以外に、解決策はないだろう。

メニューを開く
木村草太@SotaKimura

「DVが認定されたら云々」ではなくて、「父母の認識ギャップ=合意不能」をもって共同親権不可とする研修にしないと、機能しないんだよね。 共同親権「裁判官研修が必要」 米加州、男児殺害で義務化 #47NEWS 47news.jp/10929981.html @47news_officialより

木村草太@SotaKimura

みんなのコメント

メニューを開く

どれだけ多くの子どもたちが単独親権者である片親とその内縁者に傷つけられ、苦しめられてきたか想像すらできぬから、このような発言ができるのでございまするな。 単独親権下で虐待され命を落とした子どもたち、今もなお虐待されている子どもたちにとって加害者となり得る発言たる自覚なきことよ。

大うつけ@outsuketenka1

メニューを開く

現実無視して法律で共同親権を強制しても無意味だろう。

メニューを開く

経験していない無知な奴は相手にするだけ無駄。 机上の空論

マーベリック@Takechiyo2813

メニューを開く

刑事罰では「疑わしきは被告人の利益に」であっても、実害が予想される場合の刑事罰以外の制限は「疑わしきは弱い者の利益に」としないといけませんね。 外来生物の扱いがブラックリストからホワイトリストに変わりつつあるのと同じです。

メニューを開く

諸外国の建前上、成立するだろうと諦めてます。しかし、今の内容だと同居親・子共に、子の成人までモラDVに支配され続けることを思うと、死にたくなります...。政権交代にむけて1票投じる以外だと、先生の仰る通り監護実績、子の衣食住の環境、監護親の力(金銭面&資格面)をよりつけようと思います

みるふぃーゆ@C6s4Qo

メニューを開く

子供の状態に問題があるかを客観的に認定するのも困難 監護実績だけで親権者として相応しいとするのも論理的ではない 親権者のパートナーによる洗脳で連れ子が虐待や殺害される事件もある 親権者=人格者かの様な判断は誤り 親権のない血縁者が、いざという時に助ける事が出来ない単独親権は欠陥制度

ゆんたくさん🌈🇵🇸🇮🇱🇯🇵🇰🇷🇺🇸🇨🇳🇷🇺🇺🇦🍉🍧@q2WoW5FE4mTxXBs

メニューを開く

顔を見たくないから子供を合わせない。こんな理由で親子生き別れになってる人間多いのが現状。 だから、策を弄して自己申告のDVを性善説の元で述べても信用できないから問題

メニューを開く

その主たる監護者が本当にDVしてた場合はどうするの?単独親権でDVしてる親が親権取った場合は、子どもは見捨てられるの? DV認定できないなら、共同親権で別居親が定期的にチェックできる方が良いと思います。

Redding@Redding_t

メニューを開く

なぜDVや虐待について、『欧米のように法的な警察関与を確立しよう』と言わないのですか?。警察による事情聴取・捜査・調査を義務化、暴行や傷害などと同じように加害者を積極的に逮捕すべきでは?。 加害者を野放しにされると被害者は恐怖だし、他の人達にも迷惑ですよね?。

メニューを開く

へぇ 「不貞していた場合」も「勝手に子を連れ去った場合」も一切考慮せず 「監護実績と、子の現況に問題がない事」 だけで単独監護を決める という主張ですか それ今までの単独親権のまんま 要するに木村さんは「見せかけ共同親権」にして実態の運用は単独親権同様にすべしと言いたいのですね

Mr.Estrogen@estrogen____

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ