ポスト

維新はこのままだとヤバいイメージが定着してしまう恐れがある。早く何とかした方がいい。 1.思いつきの妄言みたいな政策公約 2.立憲に対してストーカーみたいに執着して一方的攻撃 3.正論を言って問題を指摘した人を処分

メニューを開く

Shin Hori@ShinHori1

みんなのコメント

メニューを開く

・万博会場ガス爆発 ・中条きよし氏高利貸し疑惑 ・馬場代表社会福祉法人乗っ取り疑惑 ・維新奈良県議員近鉄踏切死亡事故 ・斉藤兵庫県知事パワハラ問題 ・山下奈良県知事ソーラー問題 ・東京維新の会内紛騒動 無理です

恒久的絶対平和☮️@japasiaearth

メニューを開く

3つとも維新が支持を集めている理由でもありますね。 1)既存の批判スキームを打ち壊すかのような勇ましい発言 2)既存の野党を低レベルと決めつけ、自らを優秀そうに見せる手法 3)上記のトリックに気づいた内部分子の統制手法 一般に組織は短所を直すよりも長所が短所になった時、対応が困難です。

N.Mizusawa🇺🇦🇷🇺@wtp2005ap

メニューを開く

イメージではなく本質が炙り出されただけのような気が...

日本漸進@evoofj

メニューを開く

イメージというか本質かと。

ブリキの太鼓@IhiCxkxbjLm3lOV

メニューを開く

大阪市民だって保革双方のなれ合いと利権の分け合いと行政の前例主義と怠慢に嫌気がさしてアンチテーゼとして維新選んだだけ(なので大阪都構想は拒否され、大阪市以外はそこまで維新は強くない)だし、維新の議員も元々は自民系で地盤持っている人たちが鞍替えしただけなので、大阪も瓦解するかもね。

猫の独り言@randomcat9157

メニューを開く

共産党も同じ事をしていますが、そちらは批判なさらないので?

ゆーさく@tultukomisenmon

メニューを開く

本来なら解散に値する党です。倫理と公平性の根幹を破壊し反倫理・社会行為を行っておきながら一定の支持を受けているのは、新自由主義思想をビジネスマインドと巧みに操ってきた結果です。公益という観点から見れば極悪人です。彼らは。

メニューを開く

「ヤバいイメージ」ってよりは「正体がバレてきた」って感じがしてますが☆😀

城崎裕一/Yuichi Kinosaki@yu_raku_an

メニューを開く

イエ、このままヤバいイメージが定着して自壊したらいいんです。

マタカ@1368mataka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ