ポスト

「サッカーを見るのは陸上競技場でもいいだろ、見えるんだから」みたいなポストが流れてきたけど、同じ規模のスタジアムでも陸上トラックの有無でこれだけ見え方、臨場感が異なるのだから、全く良くないんだよな。 pic.twitter.com/IPLchpJofK

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

本当に全然違うよなぁ、一度国立で試合見たことあるけど、見づらかった

メニューを開く

「じゃあ、クラッシックのコンサートを、体育館でもやれるだろうっておまえは言うのか?」と反論するようにしてます。

FURU-METAL⋈@furuvic

メニューを開く

臨場感あっても客来てないじゃん赤字じゃんアゼルバイジャン

パラガスでございます@ParagasFather26

メニューを開く

栃木県のサーキット、 モビリティリゾートもてぎの 90°コーナーの画像です、 特に二輪レースの安全性確保の為にセーフティーゾーンが広く取られ、他のサーキットより「遠い」と言われますが、 巨大陸上競技場でのサッカー⚽️やラグビー🏉より、 まだ車🚗やバイク🏍走ってるの 「見えます」 pic.twitter.com/Kkz3JD2FJF

メニューを開く

以前、「新国立競技場も悪くない」と言っていた友人が、広島の新スタに行った直後に「新国立は取り壊すべき」と言っていたと書いた。 陸上競技場に否定的でなかった人も、優れた専スタに行くと専スタ至上主義になる。それくらい違う。

メニューを開く

国立、遠く感じます😅埼スタに時々行くので、尚更そう感じます😇

まり🌺 副業×投資 ×ポイ活@r_urflag

メニューを開く

新国立より先に日産スタジアムを取り壊してほしい (まだだけど)ACL王者は専スタじゃないと ガンバもレッズもアントラーズも王者はみな専スタ

PapePo@PapePoco

メニューを開く

陸上競技場でもいいとか言う奴らは女は二次元!とか言ってる童貞オタクと同じ臭いするわ

中山樵@graphini

メニューを開く

一民間企業の興行に税金投入できる時代じゃないからどう建設費を賄うか? どうやってJの価値高く海外放映できて金儲けできるのか?その結果としてチームに多額分配金来て、やっと専スタ建設…

hjsai811@hjsai811

メニューを開く

規模や時代が違いますがジェフが市原臨(当時)からフクアリに変わった時に専スタの素晴らしさを知りました

るっこら@ruccola009

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ