ポスト

植田日銀総裁、ETF処分は「時価ベースで」 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

GDPマイナス成長だし、東京都区部のCPIはコア指数で1.6%まだ下がってきたし、 データ的にもまだ金融引き締めができる状況ではないかと

株ホーダイ@kabu58477397

メニューを開く

要するに利上げだ。金利を上げるためにETF売却、国債の購入縮小。今の状況で金融引き締めするわけ? twitter.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

植田日銀総裁、ETF処分は「時価ベースで」 nikkei.com/article/DGXZQO…

Piro(いWAもとPiroし)@Piro46086250

メニューを開く

空売りして現渡しすればいいのだ

ゾルゲンスマ(元.ヤマトヌ○エビ)@itacchiLION

メニューを開く

時価の10%オフでNISAで買えるようにしてください

vesusan@vesu33

メニューを開く

儲けたら国民に還元だよ! 絶対だよ! 約束だからね!

mori │ たまに狩りする農耕民族@mori00013519

メニューを開く

これ、以前投稿で見かけた、中島聡さんという方が提唱してるやり方が神だからみんな見てほしい。 少子化対策もできて、ETFも処分できる。 即売りしにくい仕組みもいいし、売りたい場合は累進課税として一般の収入と合算(→超金持ちは税率50%になるが、貧しい家庭は税率低く使える) pic.twitter.com/NuiDfMm3Ft

たか@投資×筋トレ@toushi_kintore

メニューを開く

国債の評価も時価やで。

セカンドライフ@SECOND1022

メニューを開く

いや、時価ベース以外ないやん笑 どういう見出しやねん笑

アホリズム@AhorhythmH

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ