ポスト

葉を落とし赤い実だけが残った冬のノイバラをめぐる鳥たちの行動もまた興味深いです。熟すのが遅いのか、サワフタギやエゴノキなど家の周りの他の木々の実が鳥に食べられても、ノイバラの実は残されています。そして、晩冬になるとヒヨドリ、ツグミ、ジョウビタキなどが次々に訪れて実をついばみます。

メニューを開く

廣瀬俊介@Shun_Hirose

みんなのコメント

メニューを開く

秋の様子が目に浮かぶようです。 野鳥たちによる種蒔き🐦 周食型散布…実の中なは食べられ消化管通過で発芽しやすくなる実もあるそうですね。 おはようございます。

草木🌿はうたう🍃@kazesoyogutoki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ