ポスト

読みましたが、意見の分かれるところでしょう。 いずれにしても、裁判沙汰にするようなことをしなければ良いです。 訴えた側は、職場も本名も公開している医師たちです。 今も反省することなく、誹謗中傷を続けていることにも驚きます。 以下、引用…

メニューを開く
TR@Trx8Tr

返信先:@studiocorvo憲法§82の裁判公開の原則の事を云われてるのでしょうけど、それと裁判日時の🛜による拡散は別です。 判例にもあります。ご存知だとは思いますが、日本に於ける判例は最高裁判断です。 こちらをどうぞ tsukuba.repo.nii.ac.jp/record/46454/f…

小田 隆 Oda Takashi@studiocorvo

みんなのコメント

メニューを開く

あんたらのお仲間こんなこと言ってるけど止めなくていいのか?

五代目主人公@5thhero

返信先:@pittatopantsuその程度の人間が本名を突き止めるのに要した時間は1時間ほどでした。何としても住所を調べる、というモチベーションの持ち主がいたら確実に家の前まで辿り着けます。

赤ちゃん@manga6966

メニューを開く

>今も反省することなく、誹謗中傷を続けていることにも驚きます。 これはその通りだし、良くないでしょう(例外がある事は否定出来ませんけど)。

メニューを開く

>裁判沙汰にするようなことをしなければ良いです。 はその通りですが、100%回避は出来ません。言い掛かり訴訟もあるので。 >(訴えた側は、職場も本名も公開している医師たちです。 は関係ありません。SNSは自発的に晒しているので。著名人であれば、訴額に多少の影響はあるかもしれませんけどね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ