ポスト

【中国語】 昨日のおやつについてのつぶやきは、翻訳中の小説にでてきた「炒米粉」をどう訳すか困って聞いてみたのでした。 「母親用開水調出幾碗炒米粉來」という描写があって、「お湯で溶く」というからにはビーフン(米粉)ではないのでは?と疑問に思ったのです。

メニューを開く

HAMADA Maya🏳️‍🌈@hamatgwa

みんなのコメント

メニューを開く

あれこれ聞いてみたところ、やはりこのテクストでの「炒米粉」は「米粉(ビーフン)炒め」ではなく「炒米(煎った米)の粉末」だろうということがわかりました(安徽六安のお土産、という設定)

HAMADA Maya🏳️‍🌈@hamatgwa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ