ポスト

年収でふるさと納税の金額が決まるので見えてないうちは様子見で良いッスねぇ ふるさと納税自体は品物と別で各自治体から申請用紙が来るので、都度紙かマイナンバーカードを使うアプリで申請すれば良いです 社会人2年目から毎年6月に住民税の通知がくるので、そこで結果確認になります_(:3」∠)_

メニューを開く

ランチタイム🍆💛@astilbe512

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど…!とりあえず今は様子見で良さそうですね( ◜ω◝ )情報感謝です🙌

しのぐ@Sinogu_syake

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ