ポスト

岐阜県でのリニア水枯れ報道。それ自体はいい。だがやはり日本のジャーナリズムは「#事故待ちジャーナリズム」だ。人が死に、事故が起きて、環境汚染されて初めて報道する。でもそれを未然に防ぐための警鐘を鳴らさなかった。今回の件も、JR東海の環境アセスの予測では「地下水位に影響を及ぼす

メニューを開く

樫田秀樹@kashidahideki

みんなのコメント

メニューを開く

可能性がある」と明記されている。であれば、メディアはそこを突き、地元自治体はJR東海に「防止策を講じよ」と話し合うべきだった。事故が起きてから、JRが悪いとの報道をするメディアや初めて問題視する自治体にも責任はあるはずだ。

樫田秀樹@kashidahideki

メニューを開く

地下水脈の破壊は、将来的な地盤沈下にも繋がりますが、おそらく地盤沈下時点での「原因特定」は困難でしょう。 岐阜県瑞浪市近隣だけでの問題ではありません。将来的な「リニア災害」は避けて通れない課題です。

yuupapa3788@yuupapakun

メニューを開く

リニアのトンネルで、大井川の水も減ることは分かっている。 地下水や川への影響があることは分かってるけど、今更やめるとは言えないから、ごまかしごまかし進めてるんじゃないか? 環境への影響を公にして、リニア計画の白紙撤回の決断が必要だ。

メニューを開く

しかも、川勝さんが知事を辞めてから、報道 大手新聞とテレビは、不要

正気を保つのが大変だ@LuQLEzrarH87OwD

メニューを開く

こんな酷い目に遭ってます!可哀そうですね!を楽しむジャーナリズム。そしてあんなに酷い目に遭ったのに自力で頑張ってます!凄いですね!!しか取り上げない

白身フライ@simXh1GqFGCUnKj

メニューを開く

だって被害が出なければ、新聞が売れないですもん。 今まで、散々国益、国益って空飛ぶ地下鉄を賛美してたでしょ。

hetero666@hetero666

メニューを開く

警察もそう 政治かもそう なんだかなぁ😩

メニューを開く

確かに。 民意を汲んで検証する、思いを受け取って知らし召す、そうした報道はかなり減った印象です。

メニューを開く

どう考えてもリニア工事が原因なのに、体制側に寄り添って別の原因だとこじ付ける意見が散見されることに驚く。森友が安倍の犯罪でなく、野党やリベラルジャーナリズムの責任と強弁していたことを思い出す。

RabbitPanda@RabbitPanda63

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ