ポスト

そうですね。山本氏がクラシックの裾野を広げるのに貢献されたとしたら、キダ氏は(結果的に)TV番組やCMに使われる音楽に革新を起こされた気がします。「品の悪さ」を嫌ったキダ氏の音楽はメロディー重視。戦後日本の中流家庭にうまく溶け込んだのでしょうか。よき上方の人でした。

メニューを開く

風に立つ犬@mementmoriiiin

みんなのコメント

メニューを開く

よき上方の人、いろいろな方のコメントからもそういったニュアンスが伝わってきます。

原 典子@miminaga16

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ