ポスト

♪夏も近づく八十八夜 葉にも皮にもネオニコ染みる 新茶の美味しい季節になりました お茶には抗菌、殺菌、抗ウイルス作用がある 健康的な飲み物です しかし、このお茶には脳神経を侵すネオニコチノイド系農薬が 散布されています この農薬に対処するにはどうすれば良いのでしょうか?… pic.twitter.com/0qwBk3XozK

メニューを開く

日本豊受自然農|オーガニック野菜作ってます@ToyoukeOrganics

みんなのコメント

メニューを開く

あのねーECサイトでオーガニックや無農薬で売ってる農作物は危険⚠️ですから。 (有機JAS認定無しの場合は自称) 木酢液(タールに発ガン性)を使う人が多いので注意

SHIZENHA🍇@shizen_yade

メニューを開く

▼農薬不使用の豊受のお茶はこちらから! mall.toyouke.com/index.php/prod… ▼御古菌関連商品はこちらから! mall.toyouke.com/index.php/prod… 6/15(土)第16回日本の農業と食を考えるシンポジウム ec.homoeopathy.ac/product/5028 ■開催日時 2024年6月15日(土)10:00~17:30(予定)… pic.twitter.com/r418288zV6

日本豊受自然農|オーガニック野菜作ってます@ToyoukeOrganics

メニューを開く

前半はいつも通り日本人の食の根幹である農業に対する彼らの悪意に深い憤りのため息をつきつつ、後半の虫たちの話や自然の摂理の話は、共感しました pic.twitter.com/rIsIikLHro

メニューを開く

とても語り尽くせないことですが……成長しようという意思を精神科の薬が奪うように見えます。精神科の薬が治さないせいで「治るまで自分を甘やかそう」という思考が永続するからです。でも、人は成長しないといけません。合成医薬が治癒に寄与せず人を殺している側面をもっとわかってもらいたいです。

りょう / Ryow 🐹@midgenasia

メニューを開く

手摘みされている場面、 大事に管理・育てられて きたものを、愛が伝わって くる手摘みの様子に 感動しました❗️

しもむら@cQrx2624hm24218

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ