ポスト

思い出すなぁ〜1592年と1683年…ヒヤリとしたなぁ…。

メニューを開く
サカン竜一郎@民族楽器愛好家@wyrm06

ドンキ店内で延々流れてるあの曲、ドン・キホーテの歌(Miracle Shopping)をトルコ軍楽メフテル風に演奏しました。オスマン帝国によるドンキ包囲。

オーストリア政府観光局@ANTO_Tokyo

みんなのコメント

メニューを開く

1529年でした…忌まわしい出来事だから脳が正確な記憶を回避したんじゃわ。←誰?

オーストリア政府観光局@ANTO_Tokyo

メニューを開く

そんななのに「トルコ行進曲」を作っちゃうメンタルの強さよ。 youtu.be/5KSpva4vZtg?si…

メニューを開く

コメントありがとうございます!めっちゃ笑ってしまいました!

サカン竜一郎@民族楽器愛好家@wyrm06

メニューを開く

「で、俺が産まれたってわけ(ドヤ」 pic.twitter.com/oQf25gIR8I

まーくす@m_a_r_k_s_vvv

メニューを開く

オスマンのウィーン包囲……。

メニューを開く

( ´;゚;∀;゚;)ヒヤリの度合いががガガガ・・・

バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。@1971gotohell

メニューを開く

バンパイア定期(笑)

たぬきたけのこ@結婚しましたぁぁ!!@ban0416

メニューを開く

「オスマン帝国 1529年」でググって「あっ・・・」となりましたw いや、笑い事ではありませんでしたが

メタボ兵しんじ@ダイエット中ユーチューバー@monksin

メニューを開く

早く寝ないとお母さんに「ドン・キホーテが来るよ!」って怒られるんですね。オスマンなんだかイスパニア何だか(笑)

とのの@A_Tonono

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ