ポスト

出産してからもうすぐ4か月なのに、未だにママ友がいない。。。 1人で不安で児童館も公園も行けない。 高齢だから他のママさん達とうまくやっていけるかわからない。 考えると悲しくなってくる😭

メニューを開く

南!!(3m👦)@UxOAHibFiFkNR5i

みんなのコメント

メニューを開く

一緒です🙈すぐ5ヶ月ですがまだママ友いないし、児童館も行ってない…

ISA KOUI😷コレリス@rainie_hkjp

メニューを開く

可愛い子の為にFIGHT 笑顔(´◡`*)でね 大丈夫だから❣️❣️❣️ pic.twitter.com/i8ahkx7GHB

SAYOKOチャンネル@s_y_Singer

メニューを開く

ママ友、、児童館や幼稚園、保育園、公園、ご近所さんとかとか顔合わせたら挨拶してたら自然と会話になるよ。無理にランチやお茶とかしなくても、子供と一緒に過ごしていたら一日なんてすぐ終わっちゃう。我が家は中学生と小学生だけど、皆、子供達大きくなったら短時間でも働いているしね〜

メニューを開く

私の定期的に家族で集まるママ友、私より一回り上です。同じ悩みを共有できて、価値観や感性がそこまで遠からずなので年齢関係なくお付き合いできてます😌 3ヶ月ならまだお出かけこれからですし、児童館とかで機会が巡ってくるといいですね。

リン@ReiUsb

メニューを開く

FF外から失礼します 同じく高齢出産した者です。上の子の時はギリコロナ前だったためか病院で、そこで産んだ人のための子育て講座やサロンが月に1度程度あり、そこでママ友が数人出来ました。あとは市の子育てサロンのスタッフ講座もありました。狭い範囲でのサロンや講座等おすすめです✨

メモリン@クリームパンダ@gOmaSioajisHio

メニューを開く

こんにちは✨ 子ども3人いますがママ友なんていないです 笑 最初の頃は誰か1人でもと思ってたけど、今は1人が楽です 笑 それより子ども居なくてもこの人と友達なりたいって人と付き合ったがいいですよー

Smile⭐️@Smile31859877

メニューを開く

横から失礼します。 がんばらなくて大丈夫ですよ。 お友達作ろうとか思わなくていいですよ。 まずは季節のうつろいを楽しむためにお子さん抱っこしてお散歩から。 公園に行ってもいいし、行かなくてもいい。 今このときを楽しんでみて!

なおさん@iXs7whaVYiEKAPM

メニューを開く

高齢だからって考えなくていいと思いますよ!公園でも児童館でも行ったらいろんな人がおられるし、行ったその日に見つからなくても、また行けばいいし。悩むより自分のペースで動いてみたら?

木村康子@vxsJbAf1BP2GANf

メニューを開く

外から失礼します。ママ友いらないタイプです。独身の頃からの友達と遊ぶし、自動館や公園は子どもの為に行くので、よく会うママさんとかとは会釈するくらいでした。一緒に遊ぶと子どもが迷惑かけないかな、危ないことしないかなど、案外疲れまして…。意外とストレスでした😊

メニューを開く

40歳過ぎてのご出産尊敬します。4ヶ月でママ友いないって全然普通ですよ!児童館行ったり公園行ったりすれば話す機会も増えて自然とできます。あまり考え込まなくて大丈夫ですよ☺️毎日の育児大変かと思いますが休める時は休んでくださいね。

milimili525@milimili525

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ