ポスト

典型的なのはドイツかな。確かに「大学」の授業料は安いんだけど、それを実現しているカラクリは「10歳から選別を始めてるから有象無象に大学教育を与えないで済む」ことでね。当然10代前半の学力なんてのは家庭の文化資本にほとんど依存してるわけ。 pic.twitter.com/Kp6WyAOTpb

メニューを開く
Count K.Kawazoe@_____zoe_____

欧米諸国は往々にして「レベルの高い公立大は無償、それ以外はクソ高い」なんだけど、これをやると結局「無償の大学に行けるのは恵まれた家庭の文化資本で育ったやつばっかり」ってことになるんすなー。結局「貧困家庭で猛勉強して上位大」なんてのは「珍しいから」話題になるんすよ。

Count K.Kawazoe@_____zoe_____

みんなのコメント

メニューを開く

これ、ヒトラーもギムナジウム志望だったのに「お前学業アレだからギムナジウムなんて無理」って父親に実科学校入り強制されてるからね

温大麻パイ園七年不倫RRR@Tempest66b

メニューを開く

ずいぶんと古い情報を…😂 それって30年前の話です。今のドイツは教育制度改革で大学進学できる総合学校が増えて、図のような状況ではありません。大学進学率は日本より上です。 大学進学率(2022) ドイツ→75.67% 日本→63.17% 情報アップデートしたほうがいいですよ(笑)

momozon@momozonjp

メニューを開く

これ一度レールに乗ると最期までこのレール上にいないといけないって思ってる人多いけれど今の時代は至る所にスイッチがあって比較的柔軟に変更できるのよね。日本の工業/商業高校、高専程度に思っていればよいわよ。

北村拓哉@xD5bqEIpn5hNrit

メニューを開く

「安い授業料を享受できるのは学年の何パーセントか」という前提条件を言わずに、安い授業料だけを吹聴して回るのも悪質だし、日本のように志望者が入れるだけの大学を濫造して国から助成金を得ようというのを隠して国立大学法人の授業料まで上げようと足を引っ張るのも悪質よね🥺

とりもぐ@trytobe17

メニューを開く

教育ルートの複線化を、日本の言うそれとは違った方法と目的で実施している。 それで独逸経済が上手く回っていたのは、ギムナジウムではなくクラフトに回された国民にも「大黒柱の仕事」を与えることが出来ていたから。 独逸再統一で製造業の技術研究開発にリソース回せなくなって、バランスが崩れた。

「ど」の字@S0w14H1KYK6v70S

メニューを開く

日本は、貧乏でも頭のいい奴が国立に行くことができて、もちろん裕福で頭のいい奴も行く、裕福だけど頭の出来で少し劣る奴が有名私大に行くというイメージがあった 政治家は私大出が多くて国大行けなかった恨みがあるから、国大をなんとか潰したいというのが個人の妄想です

黒柘榴@kurozakuro

メニューを開く

これで正しいと思います。 猫も杓子も大学というのは、逆に不平等。

ぶらりまち♊️@burarimachi

メニューを開く

x.com/aireverte/stat… Twitterの人たちってほんまに負の感情を煽ったり煽られたりが好きよな 人間が確証バイアスに勝てるようになるのは何億年後か

Midori Harada@aireverte

また誤解されてるので書きます。 ・ドイツの大学進学率は50%超えてます。 ・大学進学しない人も無料で職業訓練を受けられます。 ・職業訓練の中には日本の大学でやるような内容もあります。 ・ドイツ人にエリートとかギムナジウムへの憧れとか言うと毎回失笑されます… affinity-germany.jp/program/purpos…

漢•島本の意志を継ぐ者@tokyosushidance

メニューを開く

当然の指摘だけど、、超有用な指摘!!!!!!!!!!

小川🪬@Dd10da

メニューを開く

しかもそれでも30歳前後まで大学でぶらぶらしている奴がいて問題になっている^_^

清谷信一@Shinichi-Kiyotani@lYWLTaGOMuZXoo3

人気ポスト

もっと見る

トレンド22:04更新

  1. 1

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
    • ハンガー
    • マツケンサンバ
  2. 2

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • 卯月コウ
    • じんさん
  3. 3

    ITビジネス

    普通切手

    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • 郵便料金
    • はがき85円
    • レターパック
    • 85円
    • 63円
    • 84円
    • 26円切手
    • 110円
    • はがき 63円
    • 140円
    • 180円
    • 50g
    • 100g
  4. 4

    エンタメ

    素のまんま

    • 不二家
    • Snow Manの
    • 佐久間くん
    • 舘さん
    • スペシャルウィーク
    • 文化放送
    • 夜9時
    • リアルタイム
  5. 5

    ITビジネス

    円卓会議

  6. 6

    スポーツ

    山本拓実

    • やまーん
    • マルティネス
    • アリエルマルティネス
    • 元ドラゴンズ
    • 実質中日
    • 立浪和義
    • 郡司裕也
    • 郡司
    • 北海道日本ハム
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    YMCA

    • 福嶋晴菜
    • 小倉唯さん
    • 劇場版ウマ娘
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ファースト
    • ジャングルポケット
  8. 8

    エンタメ

    MONOEYES

    • レコーディング
    • 配信リリース
    • リリース
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    自分フォンデュ

    • 口だけは出して
    • ちいかわ
    • チョコまみれ
    • マシュマロみたいな
    • ハチワレ
  10. 10

    スポーツ

    西勇輝

    • 梅野隆太郎
    • 才木
    • 完封
    • 無四球完封
    • オリックス
    • ナイスピッチング
    • 西 完封
    • ビーズリー
    • オリファン
    • プロ初ヒット
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ