ポスト

【改訂期の思い出】 H14年改訂のあと、一気にDTPへの切り替え増えました。 そのため、DTP以前は出会わなかったトラブルや融通のきかなさが頻発しましたね。 まず、数学や理科でつきものの数式が、うまく表現できないことです。 いちばんストレスを持ったのは、分数ですね。

メニューを開く

好学出版@kogaku_pub

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも当時あつかっていたDTPソフトでは、分数が表現できませんでした。 そのため、画像で分数をつくり、それをリンクさせる方法をとっていました。 すると、分数の括線が中央にうまく来ないことも多く、マイナスやイコールと並ぶとそのズレが際立ちます。

好学出版@kogaku_pub

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ