ポスト

「黒人が差別されて殺されても」<っていうのがどうにも他人事だよな。「日本人が差別されて殺されるのを肯定的に、何なら『日本人を殺せ』と扇動するように描いても面白ければいい」の?その映画が本当に面白かった場合何が起こるかとか1ミリも考えたりしない?

メニューを開く
さっちゃん@TURTLEISLAND30

全てのエンタメはこれであるべき

鏡屋譲二@squaremania

みんなのコメント

メニューを開く

つーか「黒人が差別されて殺されても、面白ければいい」って何当たり前のこと言ってんの?って話でもある「黒人が差別されて殺される映画」で”ポリコレ”的にも問題視されない映画なんていくらでもある。問題は「黒人は差別され殺されて当然」みたいな価値観がその映画にあるかどうかなんですよ。

鏡屋譲二@squaremania

メニューを開く

「フィクションなんだから別にいいだろ」 「面白ければそれでいいだろ」 賢しらにこんな事を言う人間が、自分と同じ属性のキャラが揶揄されてる創作物には怒り狂い炎上させる様を私はネットで腐るほど見てきました。

TAKAE1009@pekodaihuku

メニューを開く

弱者男性をからかうような漫画には全力で噛みつく人がいっぱいいますね

ねこまま🇵🇸🍉🕊NO WAR@necoakachan

メニューを開く

面白ければ良いですよ フィクションと線引きできないのはそもそも別の病気なのでエンタメのせいではありません

ぽてむきん@yadamon11

メニューを開く

「面白ければ何をしてもイイ」は本来アングラ的なジャンルの役割だったと思うたぬ  全てのエンタメがそんなんでいいハズもないたぬね

たぬたぬ🇻🇳(断腸新声社)@z6BHMKhyUiOVHmZ

メニューを開く

つ「国民の創世」1915年の作品。アメリカの黒人差別やKKKに強く残虐な影響を与え社会や歴史を動かした映画なのです。マウンテンサイクルの黒歴史に埋もれている作品なのです

今泉圭介@suparobomasterK

メニューを開く

日本沈没と日本以外全部沈没という映画あるけど、どちらがヒットしたかご存知ですか?。 eiga.com/movie/57713/

立花 真@tyousibou

メニューを開く

コードギアスって知ってる? 日本が植民地になって 差別されて 虐殺されてるけど めちゃくちゃ面白いよ

万能調味料@xxtanakatarouxx

メニューを開く

差別されてもってのは映画の中での差別だろ。映画自体が差別的な意図を持って製作されるのとは同じではない

プロミネンス@uuVtSLPNhYVAIc3

メニューを開く

良いんだよ。 "映画"は創作物でありフィクションだから。 その映画のせいで何か起こるなら、なぜ心温まる映画が沢山あるのに世の中良くならないんだよ。 つまりそういうこと。

しいたけ克服中@pppppp23236363

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ