ポスト

福岡県八女市 岩戸山古墳には 埴輪ではなく 石の“石人”が 飾られていて 現在 重文 江戸後期に久留米の お殿様がお坊様に プレゼント その後 転々 この神社に落ち着く 扁平石人の方は 弓の“ゆき”の形に 顔が付いていて 後部に朱が残る 円筒石人の方は よくわからないそう 静かな迫力で感動♪ pic.twitter.com/cKNK0vWaQA

メニューを開く

okarapan@okarapan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ