ポスト

夏のマダムたちが日傘に帽子にサングラスにスカーフにアームカバーと完全防備になるの、よっぽど日焼けしたくないんだなと思ってたけど年を重ねてわかった。日光と紫外線を直に浴びると健康を損なうからだ。美白は二の次。 私は晴れた日に外で過ごすとすぐ頭痛くなって体力が普段の5倍速で消耗する。

メニューを開く

なのふな@nanofunya

みんなのコメント

メニューを開く

アームカバーなんてさ、「あんなセーラームーンみたいな手袋までして守った肌もさ、あのダサさで台無しだよね」とか言ってたのよ20代の時は。しっかり日焼け止め塗ってればいいじゃん、て。 アームカバーの偉大さ半端ない。 ダサくてもいいから紫外線から逃れたい。 灼けると疲れるのよ、マジで

さがり富士子@sagari_fu4

メニューを開く

ほんまに!!たかが日差しと侮ったら寝込んじゃうよ。5月から10月まで油断できないんだもんな。もう必死。

みなもっちサンシャイン🍊@minamocchi39393

メニューを開く

年とったら紫外線アレルギーになっちゃった人もいます

のどあめ@nodoame3

メニューを開く

長年紫外線を浴び続けたトラックドライバーの皮膚の惨劇という画像を見てから、男でも日傘やと思って使ってます。 あとはサングラスとスカーフ、アームカバーで完全防備。 あれ、日傘と帽子って重複してる気がするのは私だけ??

Нори@ロシア語学習中𝕏ЧZ@n0r186188695

メニューを開く

もうオシャレとかそんなんじゃなくて、サングラスも日傘も必須なんよ🥲

じぇにふぁあろぉれんす@HunikuraGuriko

メニューを開く

紫外線はお肌の大敵。 目も紫外線から守る必要あり、とどこかで読んだことがあります。 この夏は完全防備をしようと思います。

田中櫻子@SkrTnk2023

メニューを開く

子供の頃海水浴に行くとやたら疲れたのはこれが原因か……。

吉本 正(仮名)@yosimoto1

メニューを開く

日焼けすると疲れるからその防止もあると思います

反フェイク@3zrXlRZkvSd20Sf

メニューを開く

サングラスなしで夏の直射日光から日陰に入るとね ナーンにも見えなくなるの! 瞳孔の調節機能が弱まるから (反対もあり) 運転中にトンネル出たり入ったりするとマジでやばい サングラス必須です

なりなりなりこ@narikonari1

メニューを開く

そうそう 目から入る紫外線 後からどっとくるのよね

涙子(元同居嫁)@nomennamidako

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ