ポスト

/ これからの暑い季節のお供 何味か知っちゅう⁉️ \ パラソル⛱️でおなじみ「アイスクリン」 脱脂粉乳やバナナの香料が材料🍦 そう、実は「バナナ味」…! 中の人にとっては海と青春の味✨ 高知のみなさん、アイスクリンのエピソードはありますか? コメントで教えてください😚 #こうちが好きやき pic.twitter.com/4sixG1fil8

メニューを開く

高知県@pref_kochi

みんなのコメント

メニューを開く

アイスクリン好き~ また食べたいー😋

🍮🍒おいしいカボチャぷりん🍮🍒食べたいなあ🍮🍒❤️❤️❤️@3CvJhLRhClikbne

メニューを開く

子供の頃からずっと、アイスクリンは何の味ながやろう?と思いよったけど、バナナ味やったがや…!? いま始めて知った…www お祭りに行ったら毎回、コーンに何段も積んでもろうたなぁ。

はまだようこ@hamayou78

メニューを開く

県庁おもてなし課のロケ地で アイスクリンを 掛水が食べた所で アイスクリンを食べた #こうちが好きやき pic.twitter.com/JOCLlnoefp

ゆっくり椛🍁@Yukkuri3750

メニューを開く

小さい頃都会の親戚が泊まりに来て遊びに出掛けたら買ってもらえた(ささやかな幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡)

西岡千草✡️⛩🕊🌪🌈⛈🌩❄️@qyfWIcG8Rgg2JCE

メニューを開く

祖母が元気だった頃販売してました。祖母の家の冷凍庫に常備してあり遊びに行った時楽しみにしてました。自分が成長してからは手伝ってもいました。そんぐらい身近な存在です。

miyamiya(沖田さん頼り)@miya_miya0508

メニューを開く

子供の頃、本当は「四色」が食べたかったのに謎の遠慮をして「バニラ」ばかり買ってもらっていたので今ではすっかり「バニラ」推しです 「バナナ味」と知ってびっくりです

渡辺かや@kaguyahime0524

メニューを開く

片坂でアイスクリン買おうとしたら、お店の数メートル後方に大人のイノシシがいた おばちゃんが「なんちゃあせんき、大丈夫で」と笑っていたのが忘れられない

のんべー@gaUi0SNsTNjBRQ3

メニューを開く

舐め始めた時、コーンからアイスクリンがゴロンと落ちた(舌で押してしまう)経験が1度2度の話ではない #こうちが好きやき

ぴの。@高知へ帰りたい@pinosan523

メニューを開く

学校の運動会で売ってましたね😊 食べてると必ず、持ってるコーンがふにゃふにゃになり、中身が出て手がべたべたになってました😓

おくま@D7Avk

メニューを開く

春・夏・秋・冬年中食べたい🐣🩷 道端で売ってるの見るとつい買っちゃうのです🥰

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ