ポスト

特にプラセボゲートは先行する各種ゲートを理解していないと発信できないので、ハードルが上がってしまった。 ただ、日本で言語の壁を超えてプラセボゲートを早期に理解しやすくなった一因として、MITメディアラボ所長だった伊藤穰一氏の辞任がある。 pic.twitter.com/OJSYEss7LX

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

いくら陰謀論だと誤魔化そうとしても、伊藤穰一氏はそれで辞任までしているので、誤魔化しきれなかった。 あのホーキングがよろしくやっていた写真まで出てきていたので、これはネットの噂とか陰謀論ではなく、事実なのだと理解しやすくなった。 pic.twitter.com/1Z4GB45OaZ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ