ポスト

【相談】職場のウォーターサーバーから水筒に水をうつして毎日2L近く持ち帰っています。「給与から引く」と言われてしまったのですが、払う必要はありますか? tweetsoku.news/2024/05/17/%e3…

メニューを開く

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

みんなのコメント

メニューを開く

会社に聞きゃあ良いのに、なぜ外部に回答を得ようとするのですか? 専門家ではなく、わざわざ金払ってひろゆきに質問しているのと一緒ですよ☺️

mizarou(ミザロー) 元P業界元FCオーナー息子と地元をこよなく愛するフリーランスエンジニア@code_economy

メニューを開く

もし5人の社員が皆2ℓづつ持って帰ったら毎日10ℓなくなりますね。このタンクだと2つ分かな。 あなたが経営者だとして、それが許せるかという事ですね。

メニューを開く

こういう常識のない阿保がトイレからトイレットペーパーを盗むんだろうな。

メニューを開く

会社の備品だから持って帰るのは普通にNGだろ…しかも毎日2Lだと週にボトル1本近く持って帰ってるよ!!

ざっきー👓🐔@t_zacky

メニューを開く

持って帰るものに関して、ウォーターサーバーの水をトイレットペーパーに置き換えて考えてみましょう 答えは出ましたね。 そういうことです。

あすかer🦸🏻🌎🦸🏻‍♀️@Asukaer1192

メニューを開く

こういう病気思想を当たり前と思っている人種が少なからず増えてきたところを見ると、 日本人の学力が急激に低下しているのではないかと心配になってしまいます。

やすみっち@yasu225_iphone

メニューを開く

会社のトイレットペーパー持ち帰るって話しを聞いたことあるし、社用車で昼休みに毎日家に帰ってる話も聞くし、こんなの社員全員がしたら会社はたまったもんじゃないし、全部給料から差っ引けばいい。

メニューを開く

非常識な。 会社は持ち帰らせる為にウォーターサーバーを契約している訳では無いですよ。 職場での熱中症対策とか目的があって設置しています。 持ち帰った分は払いましょう。

鬼伏屋Q三郎@02248q36

メニューを開く

逆に払わなくていい理由がなにかあるのか? 会社の水を盗んでるだけじゃん 会社で飲んでるならまだしも持って帰る。しかも毎日w 払うのが普通

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ