ポスト

行者ニンニクとイヌサフランを間違えるの件だけど葉の質感かなり違うと思うんだけどこれ見分けられない人は山菜食べたら駄目だと思うのよ。地面からの生え方というか葉の付き方も違うし行者ニンニクには必ずある根元の赤がわかりやすくてイヌサフランに赤いところはどこにもないのよ。匂いも違うしな

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

外作業の畑脇にイヌサフランが群生していて今葉が茂ってるけど葉の質感が全然違う。どちらかというとスズランが行者ニンニクの葉に近いと思う。スズランも毒草だけどこちらにも根元の赤い部分はどこにもない。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ