ポスト

\日本酒の研究/ 姫路、龍力のテロワール飲み比べセットを買ってみました。山田錦🌾の栽培地だけが違って、醸造の方法は全く同じみたい。 確かに飲み比べると味が違うし、データ測定してもちょっと違う! 加東市の社地区産が、お米の甘味が感じられて一番好きかも😊 taturiki.com/dojo.html pic.twitter.com/PcVsJm3cka

メニューを開く

パンダ🏡津田沼▶︎おおたかの森@kosodatekeisei

みんなのコメント

メニューを開く

グラフ、参考に🍷🥃☕️のデータも併記したんだけど、日本酒はBrix(溶解成分)がやっぱり大きいんだなぁ…日本酒は糖質多いとかってよく言われるのを意図せず実感してしまった😂 ウイスキーは蒸留酒だけあってBrixがコーヒーと同じぐらい。職場の人が蒸留酒は体にいいぞって言ってたのをこれまた実感🤣

パンダ🏡津田沼▶︎おおたかの森@kosodatekeisei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ