ポスト

スミマセン助けて下さい 猫の出産経験・立ち会い経験のある方限定 妊娠中のノラ保護 保護団体と病院が譲渡に協力してくれることになり出産で決定 ただし獣医さん「ボク出産は詳しくないんで誰か知ってる人に聞いて下さい」 誰だよそれ!? 準備する物、注意点あったら教えて下さい お願いします pic.twitter.com/qSWfxAWJO2

メニューを開く

黒猫クロ@touzainosaito3

みんなのコメント

メニューを開く

猫エイズ・白血病は陰性 お腹の中の子猫は8匹 臨月 母ネコ栄養失調気味 ハイカロリーなゴハンとタオル・ダンボールは用意済 他に私は何をしたらいいんでしょうか?! スミマセン、猫の出産って初めてなんです 実体験のある方のアドバイス求む!!

黒猫クロ@touzainosaito3

メニューを開く

妊婦猫の7匹出産に立ち会いました 当時ベテランボランティアさんからこのサイトをお勧めされましたので参考にしてました。みてみてください💁‍♀️ konekono-heya.com/hansyoku/ninsh… また、多頭だと必然的に弱い子が生まれますのでミルクボラさんを確保してると安心ですね、私は1匹看取りました。 応援してます pic.twitter.com/63rUITESh7

茂庭台にゃんこ〜おうち見つけ隊〜@5/26(日)保護猫譲渡会@nyarome_grgrgr

メニューを開く

家の子が6匹産んだ時、ケージの中に段ボール、タオルを敷きました。外からあまり見えないようにケージの周りにはタオル等でカバーしました。 色々心配で(育児放棄した場合とか…仮死状態で産まれた場合とか…)哺乳瓶🍼猫用ミルク、シリンジ、消毒したハサミとかも一応揃えました。…

メニューを開く

8匹ですか?ずいぶん多いですね…母猫の体力が持つといいですね。 我が家も出産中、ずっとお腹撫でさせてくれました。 と言うか母猫自身が不安だったのか、ずっと側にいてくれと鳴いてくっついてました😂 出産後はやはり疲れたのか、初乳あげながら寝てました。 pic.twitter.com/IXCjOjGGuB

メニューを開く

5/10にハチワレの愛猫を15歳11ヶ月(老衰)で亡くしました。その時にこのツイートが流れてきて、ついフォローしてしまいました。 8匹の赤ちゃんが母子共に健康で無事産まれます様に😌 主様も大変だとは思いますが、健康に気をつけて頑張ってください! 陰ながら応援しております。

メニューを開く

たくさんのコメントあったので、それでも困ったら連絡ください! にゃんこブリーダーしてます😅

@でぶにゃん(teardropdoll /pleasant family)@ragu1029

メニューを開く

お産は逆子の時もあります うちの子は頭が中々出てこなく苦しそうだったので、母猫がグッと力入れた時、後ろ足に私の掌を広げて踏ん張れる様に押し付けました!足の力が強くなった時に子猫の肩付近を引っ張ったらスポッと無事産まれてくれました!親が世話しない時は鼻口を吸引、身体拭く、温めます💪

お風呂大好き🌸@0904Erina

メニューを開く

既出の内容だったらすいません うちは母猫さんが産んだ後疲れて横になってしまったのでつながったままの胎盤を切るのに消毒したハサミと糸を使いました。あと羊水がつまらないように両手で仔猫をつつみ上下させる方法をネットで調べておき実践しました。

おみぎ@coconuts0325

メニューを開く

出産の立ち会いとは別になりますが、 夜寝てる間に親猫が子猫を人間の布団の中に連れてくることがよくあったのでそこも気をつけてあげるといいかもです。寝てるから仕方ないんですけど最悪圧死とかあるので…

めいたれ@meitareee

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ