ポスト

今日はおつまみレシピをもうひとつ、ひと口食べるとやわらかい旨味がじんわり広がって何度も食べたくなる、鶏むね肉の生姜コンフィです。大好きな中華料理屋さんの上品な蒸し鶏の味わいをイメージして、塩、砂糖、生姜、ごま油だけで。しっとりお肉はもちろんこのタレが想像を超える味で驚く。 pic.twitter.com/cQc02DvFWt

メニューを開く
長谷川あかり@akari_hasegawa

あとこの連休中切らさないようにしているのが、鶏むね肉の生姜コンフィ。コンフィといってもかなり簡易的なもので、塩と砂糖で下味をつけた鶏むね肉、みじん切り生姜たっぷり、ごま油をジップロックに入れて湯の中でしばらく煮るだけなのですが、これがすごくおいしくて。嬉しくて、毎日作りたくなる。

長谷川あかり@akari_hasegawa

みんなのコメント

メニューを開く

レシピ公開お待たせしました。ジップロックを加熱するときは、ステンレスザルかお皿を敷いて鍋底に袋がつかないようにしてください…!蓋をして加熱している時は、ふつふつとする温度をキープします。グラグラ煮立っていたら水を少し加えて調節してくださいね。250g~300gくらいの小さなお肉でつくる場…

長谷川あかり@akari_hasegawa

メニューを開く

予告のツイートには湯の中で煮るとあるので、湯せんにかけるということですね…?私もレシピからはよく分からず、お皿に載せて火にかけてもだめそうだなので、予告のツイートを見て理解しました💦

Stellina🌟@stellina_tesoro

メニューを開く

こちらのレシピ、いざ作ろうとしたら、お水の単語がなく迷った末にまずはお鍋にザルを入れてその中に鶏肉を入れ、空焚きしてしまいました(笑)しばらくしておかしいなと思いリプ欄などを見て、やっぱりお水入れるよね(笑)となって今お水淹れて再び加熱してます。上手くできるかな食べるの楽しみです

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ