ポスト

名探偵コナンの誰も気づいてなさそうな細かい設定選手権 最優秀賞 怪盗キッド、「平成のルパン」だったのがいつの間にか「令和の魔術士」になってる(作中では1年経ってない) pic.twitter.com/V9fGdnThOC

メニューを開く

坊主@bozu_108

みんなのコメント

メニューを開く

そういうのは平成のままでいい。

tombolino@takashi1293

メニューを開く

くっそ!知らなかった!!!!

メニューを開く

コナン(新一)も『令和のホームズ』ですからね😅 蘭以外はコナンキャラの皆スマホになっているので、携帯だけでも時代の流れを感じますね😅

探偵界の王子様@shinichi_lovyou

メニューを開く

コナンの世界線で年号かわったん??

りんりんꪔ̤̥‎散財型コスメオタク@amaimono19

メニューを開く

コナンいつの間に令和になったの

りん@雑多@Gin_Love_Rin

メニューを開く

最優秀賞ありがとうございます。 果たして、コナンの世界は平成なのか令和なのか……。 あと「令和の魔術士」ではなく「令和の魔術師」でした。誤字してお恥ずかしい twitter.com/pow0604_game/s…

パウ@ゲーム兼雑記垢@pow0604_game

返信先:@bozu_108ちなみに工藤新一の夢は「平成のシャーロック・ホームズ」

パウ@ゲーム兼雑記垢@pow0604_game

メニューを開く

はい、その通りです。誰も気づきません

J u n a i d K h a n@TheJonaidKhan

メニューを開く

え…知らなかった

小1の壁にぶち当たるシンママ@mom_yuchan

メニューを開く

素晴らしいアイデアですね!怪盗キッドが「平成のルパン」から「令和の魔術士」に変化する様子が、作中では1年経っていないのにも関わらず、誰も気づかないという設定は、ファンにとって興味深いでしょう。このような微細な変化がキャラクターの進化や物語の展開にどのように影響するか、探求するのは…

𝗠𝗮𝗻𝗶𝘀𝗵 𝗗𝗮𝘁𝘁 𝗧𝗶𝘄𝗮𝗿𝗶@Tiwari__Saab

メニューを開く

そして、この間気付いたのがLUPIN ZEROの舞台が1960年代のルパンが13才 大人のルパンの時代を計算すると確かにコナンの放送開始年と時代は合ってるけど……コナン側の発展が凄い

りょう@Ryoow_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ